ブログ | ファミリーストアみやとら

秋晴れが気持ちいいです

image0_2.jpeg

風は少し吹いていますが、日差しが心地よい式根島です。
海面がキラキラして、出発を待つ連絡船にしきがワクワクしているようにも見えます。

ぬるい風と柔らかい日差し

image0.jpeg

少し強い風が緩く、日差しが柔らかい式根島です。
お外でのんびりするにはいい日になりました。

営業再開しました

image1_3.jpeg

台風一過の式根島です。
お昼前には、停電から回復しました。
正午から、営業を再開し、今は冷蔵・冷凍の倉庫に避難しておりました食品たちを、地道に定位置に戻しております。

夕方頃には、全て、一応の陳列を済ませたいと思います。もしご来店に際し、まだ見えない物があれば、どうぞ、お申し付けください。

台風19号の対応について

image1_2.jpeg

台風を前にして、見た事のない高さのウネリが押し寄せる式根島です。
明日以降、接近する台風19号に伴い10月11日は営業時間を短縮し、15時を閉店とさせていただきます。
再開につきましては、台風が通過し、安全な営業が可能な状況になりしだい、とさせていただきます。

海がじゃぶじゃぶ

image1.jpeg

少しぬるい風が少し強く吹いている式根島です。
今には無数のテントのような波が、じゃぶじゃぶしています。
まだ、台風のウネリではありません。

WAON取り扱い始まりました。

image1_9.jpeg

朝晩の涼しさが嘘のように、汗ばむ日中の式根島です。
本日より、電子マネーのWAONの取り扱いが始まりました。
いろいろ便利になりますよ。

海がドンブラ

image1_8.jpeg

台風の影響でしょうか?
海がドンブラしている式根島です。

高速船は残念ながら欠航してしまいましたが、夏の終わりの連休を楽しまれたお客様も、多くは今日のさるびあ丸でお帰りになります。

10月の3連休までは、しばし秋模様です。

ハイビスカス一輪

image1_7.jpeg

着実に台風から立ち直りつつある式根島です。
一度、台風で全ての花が叩かれたハイビスカスが、一輪だけ咲いていました。
また、沢山の花をつけてくれる日は、そんなに遠くないかもしれません。

PayPay始まります。

image1_6.jpeg

朝晩は涼しくを超えて、寒いくらい。秋が深まる式根島です。
今日から、QR決済のPayPayがご利用可能になりました。
また、PayPayや楽天ペイセルフなどQR決済や、島ぽ通貨はお客様のスマートフォンを使用致します。
式根島では、モバイル通信の状態が不安定なため、決済の際には、ぜひ新島式根島Free Wi-Fiへの接続をお願いします。メールアドレスを登録するだけですぐにご利用いただけます。

泊海水浴場は今日もキレイ

image1_5.jpeg

風も日差しもちょっと強めな式根島です。
明日の天候が良くない予報が出ていて、予定を1日早く切り上げて帰るお客様もいらっしゃるなか、「また来年も来るからね!」と、笑顔で言葉を掛けてくださるお客さまがいらっしゃいました。
改めて、また来てくれる時までに、満足してもらえる式根島を取り戻そう!と思います。